top of page
団体概要.jpg

ひきこもり支援の輪を広げ

​社会を変えたい。

ABOUT

ひきこもり応援ネットは、千葉県松戸市の近隣でひきこもり支援をしている団体のネットワークです。

ひきこもっている方や生活に困難を抱えている方を支援している団体や機関の方にお声をかけて、2017年9月に初めて集まっていただきました。

それからは、隔月に一度「ほっとねっと」で会合しています。

夫々の支援団体・機関の活動を市民の皆さまに知っていただきたいと思い、

2018年8月に「引きこもりの理解と支援について」という講演会を開催しました。

それを機会に「ひきこもり応援ネット」としました。

今後も、ひきこもりについての支援のあり方などを学び合い

家族を含め当事者の方々がお一人で悩み苦しまないように、手を差し伸べていきたいと思います。

TEAM
福丸_edited.jpg

松戸市役所高齢者支援課

 

福祉に関する困り事(ダブルケアの相談、サービスや制度を知りたい、どこに相談して良いかわからない等)の相談窓口です。専門職が一緒に考え、必要なサービスをご紹介したり、担当の課におつなぎします。

【JPEG】民生委員児童委員協議会ロゴマーク.jpg

担当する地域に暮らす身近な相談相手として、地域住民からの生活の心配ごと等の相談に応じ、必要な支援への「つなぎ役」として活動しています。

〇松戸社協キャラクター(まっころん).jpg

誰もが安心して暮らせるまちづくりを進めています。心配ごと・貸付・福祉サービス利用など各種相談に応じています。松戸市自立相談支援センターでは、経済的に困窮しているひきこもりの方の相談に応じています。

thumbnail_ワーカーズ.png

松戸市就労準備支援室

 

ひとりひとりに寄り添い、就労前の不安についての相談を
お受けします。その人に合った「はたらき方」を一緒に考えていきます。

福丸_edited.jpg

松戸市基幹相談支援センター

松戸市内にお住まいの障害のある人、ご家族など。障害者手帳や認定を受けていない人のご相談もお受けしています。

IMG_9045_edited.jpg

中核地域生活支援センター

 

誰もがありのままにその人らしく、地域で暮らすことができる地域社会を実現するために、多様な相談に応じています。

09『ひだまり』部屋 002_edited.jpg

不登校問題を考える東葛の会

 

不登校や若者のこれからについて、学び合い 交流しています。子どもの居場所の運営、親の会、 電話相談、来所面談、講演会、進路相談会、 若者の農業体験活動など行っています。

アストリンク_edited.png

若年者社会参加支援普及協会

 

不登校・ひきこもり・ニート問題の総合窓口開設等を目的に、5団体が協力し、各行政機関等との連携のもとに設立されたNPO法人です。

doyoarr.png

精神障害者の地域家族会

 

家族や当事者に限らず、心の健康の問題に関心を持つ人なら、どならでも参加出来ます。
私たちは、家族同士が「支え合い」「学び合い」「働きかける」という3方面で活動を続けていますが、一番力を入れているのは、家族同士のつながりをつくることです。

ディーキャリア新松戸オフィスロゴ.png

大人の発達障害に特化した就職を支援する事業所です。発達障害の方の“やりがいをシゴトに”をコンセプトに、ご本人の「なりたい」を後押しする支援を行っています。

thumbnail_welbe_big_iso.png

障害のある方々が、仕事を通じて「生きがい」と「希望」が持てる社会を目指し、お一人おひとりのペースや個性に合わせた様々な就職支援サービスを提供しています。

thumbnail_dcallege_rogo-A (1).jpg

職業生活に入る前段階の障がいのある方やひきこもりの方が、自立した日常生活を送ることを目指すためのプログラムを提供する自立支援事業です。一人ひとりの「なりたい姿」の発見、進路選択のサポートをおこないます。

よっといで_edited.png

ひきこもりの親の会

 

家にひきこもっていたり、人との関係がうまくつくれない就労につけないなどの問題をかかえた子どもを持つ家族の交流会です。

bottom of page